事業内容
デンソーサービスステーション(噴射ポンプ集中代理店)
株式会社デンソーが展開するデンソーサービスステーション(デンソーSS)の認定を受けて50年の実績があり、全国に7社しかない噴射ポンプ集中修理店として中部地区を網羅。
技術力の高さを認められ、再生・修理などの技術的サービスを付加した製品の供給・販売を行っています。

澤藤電機株式会社 中部・北陸地区総代理店
また、日野自動車系の澤藤電機株式会社の中部・北陸地区総代理店でもあり、傘下に49社のサービス特約店・協力店を展開して、澤藤製品の修理と供給・販売にも対応しています。
当社の強みはディーゼル補機関連の特定技術を保有していることで、確かな品質でエンドユーザーの顧客満足度向上に貢献しています。
トラック用電装品

車載用冷蔵庫

発電機

リビルト事業
リビルト事業は、スターター、オルタネータなどのリビルト品を自社工場で生産・販売しています。
いずれの事業においても、保有する優位性と充実したリソースを活用したサービスで、多数のお客さまにご満足いただいています。
DPFリビルト
2018年度から開始したトラックのDPF(ディーゼル微粒子除去フィルター)再生事業は従来の再生方式とは異なる燃焼方式を採用。新しい技術・ビジネスに挑戦し、循環型社会の実現に貢献しています。
現在の排気ガス規制により、殆どのトラック・バスに標準装備されているDPFですが、新品交換すると膨大な費用となってしまいます。そこで当社では、DPFに詰まったススやアッシュを灰になるまで高温で加熱し、ダブルエアーブローで清掃を行い再生しています。
DPFの予防整備によりコストを大幅に抑える事が期待できます。

DPF再生装置

トラック用リビルト電装品
主に澤藤製スターター、オルタネータをリビルト販売しています。
環境への取組み
太陽光パネルを設置し、この発電により弊社工場で使用する電力をほぼカバーしています。
(約135,000kwh/年)
パワコン総数 : 9台
総定額出力 : 49.5kW
パネル総枚数 : 324枚
パネル総出力 : 111.78kW
総増加積載率 : 226%


サービスサイト
■製品情報サイト
■取引先様向け発注サイト
事業拠点
事業所
名古屋(バス・トラックソリューション事業部)
(052)629-5311(代表)
北陸(バス・トラックソリューション事業部)
(076)287-6740(代表)